雑記帳
つれづれなるままに日々の思ったことなどを書き連ねたコーナーです。
書き手はMamaだったり他の人だったりします。
| 3月25日(金曜日) |
| 寒いですねー。もう、お彼岸もすぎたのに、今日は雪がまっているでは |
| ありませんかー!花の芽も寒そう。我が家の白木蓮も花が咲き始めて |
| しまって、風に吹かれて寒そう。はやく暖かくならないかなあ。鼻がで |
| るのは、寒いからなのか、風邪でなのか、花粉症でなのかわからない。 |
| 3月8日(火曜日) |
| 不思議な出来事です。近頃、yuuは車のエンジンがみたいというので |
| お父さんがボンネットをあけてみせてあげるのですが、今日、気が |
| ついたのですが、バッテリーの前になぜかパンが置いてあるのです。 |
| ごま入り、クロワッサン。なんで? |
|
| 3月6日(日曜日) |
| 今日は、毎年、早春のお楽しみ。五桂池ふるさと村に苺摘みにでかけ |
| ました。年に一度の苺食べ放題。家では苺は子供達の口に入ってしま |
| うので、すごくうれしい。その後は動物園での餌やり。そして観覧車 |
| に乗る、パターンなのですが、自販機で新札がつかえず、困りました |
| でも、楽しい1日でした。 |
| 2月27日(日曜日) |
| 近頃、お笑い番組がまた、いろいろありますよね。お笑いグループも |
| 新しい人がぞくぞくでてきて覚えきれない!個人的にいま、お気に入り |
| のグループは「レギュラー」です。はじめてみた時は驚いたのですが。 |
| 2才児のYuuにみせたら、きっとコピーしてくれると思うのに、なか |
| なか見せる事ができません、残念! |
| 1月15日(土曜日) |
| 近頃手に入れて良かったと思っている本は「SayHello!あのこによろし |
| く。」と、いう本です。ジャックラッセルテリアの親子のくらしが写真 |
| と一緒に綴られた本といえば簡単なのですが、ぐっとくる本です。分院 |
| の待ち合い室に置こうと思っていたのですが手元に大事にとっておき |
| たくなってもう1册かうべきか?と悩んでいる今日この頃なのでした。 |
