雑記帳
つれづれなるままに日々の思ったことなどを書き連ねたコーナーです。
書き手はMamaだったり他の人だったりします。
| 7月30日(土曜日) |
| 今日は、名古屋にいきました。Mamaが大好きな絵本作家の工藤ノリコ |
| 先生のサイン会があって、「セミくんいよいよこんやです」という絵本 |
| にサインをしてもらいました!その後はポケパークへ行きました。いや |
| あ、ほんとに暑かった!曇りの天気かと思っていたので、バテました。 |
| でも、子供達は楽しかったようでよかったです。(Papaは御留守番) |
| 7月17日(日曜日) |
| 先週、楽しく遊びまくったので、おばあちゃんが帰ってしまったら、 |
| みんな気が抜けたのか、家族で風邪をひきました。とほほ。しかし、 |
| 1年に1回の亀山市石水渓での川遊びいってきました。私ら頼り無い |
| 親だけでは連れていくのに不安があるので、みなさんといくのを楽しみ |
| にしているのです。今年も楽しかった。おもいっきり満喫しました。 |
| 7月12日(火曜日) |
| そんなこんなで、近頃は名古屋に出かけるのさえ億劫なMamaなのです |
| が、おばあちゃんも来ていることですし、イタリア村へいってきました |
| これが、また楽しかったです。名古屋港に突然そびえたつ街並。梅雨 |
| なので天気が心配だったのですが、ゴンドラにものれたし、パスタも |
| おいしかった!でも、学校でいけなかったYukiにはナイショ。 |
| 7月10日(日曜日) |
| 万博にいってきました!S県からおばあちゃんもきてくれて、みんなで |
| いってきました。トヨタ館と中部電力館の観覧予約をしてあったので |
| 他にロボットステーションみたりトルコ料理レストランで食事したり |
| したら、もう、時間がなくなってしまいました。とっても面白かった、 |
| できればもう一度いきたいです。 |
| 6月24日(金曜日) |
| 楽しみにしていたテレビドラマの最終回。と、いっても、どたばたして |
| いて先週のビデオをまだみていないから、まだ見終わったー!という |
| わけでもないのではありますが。そう、「TandD」というドラマです。 |
| 私、実は高校時代、落研だったし、脚本はくどうくんだし。楽しい |
| 3ヶ月でした。今日は野球延長だったけど、ビデオちゃんと撮れたよ。 |
| 6月19日(日曜日) |
| 今日は、こどもサポート鈴鹿さんの野外事業のひとつ里山そだて隊に |
| 参加してきました。この里山編もYukiがちょうど1年生の時に募集が |
| あってでかけたのがはじめですから4年目になるわけです。第1回の |
| 時うまれる直前だっYuuも参加(?)できるようになったのですから |
| はやいもんで、びっくりです。今年も楽しみにしています。 |
| 6月13日(月曜日) |
| 先月から育てていた(?)あげはチョウがさなぎからチョウになりまし |
| た。2匹のあおむしくんだったのですが、1匹目は先週9日に、そして |
| 2匹目は今日、どちらも朝、いきなり、チョウになっていました。ほっ |
| としました。今日はYukiが学校から帰って来るのをまって、庭にはなし |
| ました。しばらく庭の木で羽をのばし、飛んでいきました。 |
| 6月12日(日曜日) |
| 泡で洗顔、がいいらしいことはわかっていたのですが、いまひとつ泡 |
| だてることができなかったので、今日、100円ショップで泡立て |
| ネットを買いました。これがすごく泡立って気持ちいいです!みなさん |
| しってたんでしょうねえ。でも、100円ショップものんびり見れない |
| 今日このごろ。自分の買い物しか興味ないこどもがいるので。とほほ。 |

